2012年01月07日

坪庭の様子


例年に比べ、自然雪がかなり少ない坪庭


スノーシューや写真撮影が可能か心配のお問い合せが最近多いようです


スノーシューはやはり物足りなさは感じるかもしれません。


現在の積雪は、20~60cm前後。


道具が傷む心配は無さそうですが、ふかふかの新雪を楽しみたい!という


場合には、降雪直後を狙ってご来場頂いた方が良いかも・・


写真撮影や雪山登山は問題無さそうです。


軽アイゼン~6本爪程度で坪庭内や北横岳は十分歩ける感じです。


今日の夕方管理人が歩いた感じではそんな雰囲気です、、




まずは、坪庭から見た縞枯山の様子

坪庭の様子


先日の雪が少し木々に残っていますが、樹氷・・にはまだ育っていない様子




こちらは坪庭から見た雨池山の夕景

坪庭の様子


夕日が山体に差しコントラストがイイ感じです。-1.0のアンダーで撮影




坪庭の様子

夕日を背景に・・



坪庭内で、縞枯山荘にご宿泊の方々数名とすれ違いました


夕焼けの写真は山小屋へ宿泊する皆さんの特権ですねー



坪庭の様子


マイナス補正で雰囲気出たかな?



坪庭の様子

微妙な色合いは表現が難しい( - -)



坪庭の様子

こんな感じの写真も味があっていいもんでしょ?・・と言い訳してみる。。



日没までの30分程で40枚くらい撮ってみました。



雪は少なめですが、そこそこ良い写真は撮れそうです、是非お天気の良い日に


山小屋へ泊まりながらお出かけ下さい(*^ー゚)ノ



縞枯山荘


北横岳ヒュッテ


※山小屋への宿泊は予約が必要です。必ず営業状況など各山小屋へお問い合せの上お出かけ下さい。




タグ :坪庭の状況

同じカテゴリー(営業案内 「冬」)の記事画像
坪庭
今日のゲレンデ
絶景!
雪景色のクリスマス♪
明日オープン!!
銀世界
同じカテゴリー(営業案内 「冬」)の記事
 坪庭 (2013-02-20 17:31)
 今日のゲレンデ (2013-01-17 16:17)
 絶景! (2013-01-04 17:38)
 雪景色のクリスマス♪ (2012-12-24 16:15)
 明日オープン!! (2012-12-07 20:45)
 銀世界 (2012-11-14 11:30)

Posted by 北八ヶ岳リゾート at 23:24 │営業案内 「冬」
  

   ▼この記事へのコメントはコチラから▼