2011年02月19日

今日のゲレンデ


今朝は晴れの良いお天気!




現在は曇っていますが、予報は晴れなのでこの後晴れ間が広がって



くれるかと思います。






樹氷・・とはいきませんが、雪が木々に乗っている状態で写真撮影



にも良さそうです。



是非お出かけください~


  
タグ :ゲレンデ


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 11:20営業案内 「冬」

2011年02月16日

マル得クーポン

ポカポカ陽気の本日は、双葉サービスエリア(下り)様へ



マル得クーポンを納品しに行ってきました!



さすが山梨まで行くと暖かいですねぇ~



とはいえ昨日の雪が、道路の端に少し残ってたりしましたが



車道には一切見当たりません。。





看板も健在のようで一安心。。。



さて、このマル得クーポン。 ご存じない方もいらっしゃるかと



思いますのでご紹介致します。





このチケットは、中央道の双葉サービスエリア(下り)及び、諏訪湖


サービスエリア(上り)で1枚¥1,700円で販売しており、この



クーポン券でリフト券を購入して頂けます。リフト券を購入する際には



1枚¥2,000円の金券として使用できるので、マル得1枚につき300円の



割引きになるという少し分かりにくいチケットではあります。



ところがこのマル得のすごいところは、通常割引きのない午前券や午後券



シニア券や2日券にも使えるところ!



例えば、通常2日券大人2枚を買う場合、現地だと合計¥13,000になります。



この13,000円分の内、マル得クーポンを6枚使い、更に現金¥1,000で支払えば



¥1,800円お得になります。1人¥5,600円で2日券を買える事になります。



もっとシンプルな例えですと、大人2人分の1日券を買う場合。



通常¥8,000 です。



これをマル得4枚で支払います。



実際にはマル得は1枚¥1,700で、4枚¥6,800円で購入しますので



1人¥3,400円で済む。。という具合です。



但し!気を付けて頂きたい点があります。



①お釣りが出ません

②リフト券購入以外には使えません
※レンタルや、レストランでの利用は出来ません。

③払い戻しができません

上記3点を注意して頂ければとてもお得な利用が可能ですので、ご利用



頂ければと思います。



販売は、双葉SA・諏訪湖SA共に売店にて販売していますので、店員さんに



声をかけてください。



皆様のご利用お待ちしております。



  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:32営業案内 「冬」

2011年02月15日

ケーキ??


昨夜からの積雪はご覧の通り!



20~30cm程でしょうか??




しかし、見れば見るほどケーキに見えてくる!?




  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 12:24営業案内 「冬」

2011年02月13日

連休最終日


大荒れだった連休初日から一転、最終日は最高のコンデイション!!



お天気も、雪質も言うこと無しでした




コブ斜面ですが、テクニカルバーンにショートポールを設置し



自然コブに近い感じに掘れつつあります

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:37営業案内 「冬」

2011年02月10日

降り始めました


明日からの三連休・・・どうやら雪の予報が出ておりますが、山岳部は


雪が降り始めました




サラサラと舞うような降りかたです。現在のところまだ1cmにも満た



ない感じですが、、、



明日は都内でも雪予報がでていますねぇ~


管理人実は今日都内に行ってきたのですが、気温12℃とか・・ホント



降るんでしょうか??



薄曇りのお天気でしたが、夕焼けとかキレイでしたし・・・


 ↑スカイツリー的な写真(江北JCTあたりから)↑


雪が降ってくれるのはありがたいんですけど、、交通障害が心配です。。



この週末お出かけの方、運転にはくれぐれもご注意を・・・






  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 21:47営業案内 「冬」

2011年02月07日

坪庭の様子…

久しぶりに宿直の管理人…



先週暖かい日が続いていたので、樹氷が心配だったんですけど…






やはり殆ど落ちてしまったようです…


  続きを読む


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 22:03営業案内 「冬」

2011年02月03日

抜群の条件


先週の寒さが嘘のように今週は暖かな(とはいえ氷点下ですが・・)



日が続いています。



日当たりは良く、標高が高いので雪質は保たれたまま!




そして貸しきりゲレンデ!!




抜群の条件が揃ってます!



遊ばないと損ですよ~


  
タグ :抜群


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 15:03営業案内 「冬」

2011年02月01日

北横岳


ロープウエイ乗り場から見た北横岳の様子・・




例年に比べて雪の量は少ないです・・



とはいえ雪山です。装備は入念に!



今年は低温の日が多くありますので、防寒対策を入念に!



カメラなどはホッカイロを2~3個カメラにくっつけて保温すると



調子良いです。



樹氷や霧氷はタイミングですので、何回か通わないと良い写真は



撮れません。良く、「樹氷出来てますか?」ってお問い合せ頂きますが、



どこで撮るのか、時間帯や場所で状況は一変しますので答えようが無いんです。。



被写体や場所はカメラマン自身が見出す物ですからネ



  
タグ :北横岳


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:31営業案内 「冬」