2010年11月30日

今宵も~


誰かRomantic 止めて♪Romantic  胸がぁ胸がぁ苦しくなるぅ~♪


Romanticな残業が止まらない管理人ですこんばんは!


昼間ラジオから流れたこの曲が耳から離れません!タスケテください・・・



もう少しで白ふちのだて眼鏡装着しそうでス。。。。




と、いうわけで? 今宵のRomanticな残業はシーズン券の受付確認・・・・





地味です。。。ひたすら (PД`q)




いや、皆様からお申し込み頂いたのですから、本当に嬉しいんですよ?

リピーターの方、新規の方、誠にありがとうございますm(_ _)m



ただこの作業・・・ホント地味なんです。。。。






今夜は残念ながらスノーマシンによる降雪作業は中止となりました




気温が高すぎデス!




なので今夜は社内にホントひとりぼっちですョ。。。




べ、別に寂しくなんてないんだからねっ!




とか「ツンデレ風」に言ってみても誰も聞いてくれません( ´∀`)





あぁ~ハラ減った・・・


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 19:50雑記

2010年11月30日

オープン予定は4日です!

さて、12月4日にオープンを控えている当スキー場・・・



「ゲレンデの状態どうなってんだ?ゴラァ!」



という声がそろそろ聞こえてきそうな気がするので写真Upしときます。




まずはボトムから見上げたショット・・



けっこうイイ感じです。もうオープン出来そう。。。。



ゲレンデの真ん中にコブになっている間近から・・




2m位の山が出来上がってます !(;゚ ロ゚)




そしてそこから上を見ると・・・



やべー

このままコースにしたらスゲー楽しそう!

ヾ(@~▽~@)ノ




もちろん却下されました '`ィ(´∀`∩



今日の予報を見ると、今夜から週末まで冷え込みはあまり期待出来そうに


無いので、この山のまま2日頃まで雪を寝かしておいて一気に広げる予定です。




滑れそうだからってハイクアップとかマジ止めてください


コース中にはマシンのホースやら高圧電流の流れるケーブルが横たわってます。



怪我は勿論のこと、ホース破けると1本で給料1ヶ月分ですから・・・



4日のオープンまであと3日!もうしばしお待ちを・・・  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 09:32営業案内 「冬」

2010年11月29日

残業


やめられない♪ とまらない♪ ~

残業が「かっぱえびせん状態」の管理人ですこんばんは!

今日の残業はシーズン券作成!

今年はこんな感じですョ


まだ申込みしていない方!今週金曜日まで ですよ!お急ぎ下さい~

お申し込みは12月3日まで!お支払いは12月31日までです!


とりあえず申込みだけ済ませておけば、


お支払いは年末までに滑りに来た日でOK!


キャンセル料も不要!


申し込んだ後でじっくり悩むも良し!即買うも良し!


だからピラタスのシーズン券は顧客満足度NO1!?



何か深夜の通販みたいになってますね。。。


空腹でテンションおかしいっぽいです・・・・o(*^▽^*)o~♪


あと半分!


報道ステーション始まる前には帰れそうかな??


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 19:26営業案内 「冬」

2010年11月28日

冬モード


模様替えです・・・といってもポスターの張り替えなんですけど。。

蓼科湖とバラクライングリッシュガーデン前の2箇所に張り出す

ポスターを入れ替えてきました。


表面の塩ビ板がだいぶ痛んでいたので、新しい物に交換。

これが大変(-"-;)

市販の塩ビ板のサイズだとこの大きさの物はないので、毎回大きな

板を買ってきてDIYで作成します。

今回は手を切らずにそこそこ上手く作れた模様・・ヨカッタヨカッタ♪


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:39営業案内 「冬」

2010年11月27日

雪造り開始しました


夕刻までは順調に気温が下がっていたのですが

日没後中々気温が下がらず、先程10時半過ぎから

スノーマシンが稼働し始めました。

今夜も22台全機投入!



はライブカメラの画像・・・・


わかりずらいっすね、・・ハイすいません

寝間着で写真撮りに行く根性が足らないようです。。。


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 23:27営業案内 「冬」

2010年11月27日

信州そば


本日のお昼は蕎麦!


料理長に無理言って「つゆだく・ネギだく」の大盛り

にしてもらいました・・・

まるで「牛丼の注文といっしょ」とか呆れられましたが・・

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 12:41雑記

2010年11月26日

シーズン券


期日が迫っております!


何が??・・・って


シーズン券の早割販売っすよ!




早割の申込み締め切りまで1週間DETH!!


まだ申し込んでいない方、お急ぎ下さいませ。


今シーズンの早割シーズン券は、嬉しいサービスがプラス!

それは、ピラタスのシーズン券を、ブランシュ・エコーバレー・車山高原のスキー場へ持って行くと、そのスキー場の1日券が¥1,000円で購入できてしまうというサービス!

もう買うしかありません


12月3日までにお申し込み頂き、年内に受け取り&お支払い頂ければOKなので、とりあえず申し込むだけ申し込んで、実際に買うのは12月末まで悩むも良し!

という親切設計!?


是非ご検討下さい。


シーズン券の案内  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 22:07営業案内 「冬」

2010年11月26日

たこ焼き2

お昼ご飯の時間がびみょ~だったため、ガッツリとは要らないけど

って考えついたのがたこ焼き(^_^;)中1日で再登場です。

↓性懲りもなく、また買ってしまいました「たこやき」さんです。


今回はオーソドックスなソースマヨ¥450!(8個入)

あ、そういえば前回買った「てりタマ」(8個入)は¥530でした!

焼きたて屋さん、ごめんなさい。。。


これが今夜の晩飯っす。。。



デザートはもちろんたい焼き(つぶあん)で




今夜も「お腹の肉」が補完される管理人でした。。。

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 19:16雑記

2010年11月26日

運搬作業


本日もロープウエイは運休中です。

秋の運休で一番の大仕事がこれ



ロープウエイの搬器下に何かぶら下がっているでしょ?

これ、中身は・・・・山頂トイレの・・・とだけ申しておきます。

この緑色のタンクで何回も運ぶわけです。。。3日間かけて、、

もちろん同時作業で他の整備も進めますが、これが終わらないことには

出来ない作業もある訳で(-。-;)

中身は地元業者が回収車2台で随時処理センターへ運搬してくれます。

ごめんなさい、朝からこんな話で。

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 09:03雑記

2010年11月25日

雪が!・・・


ゲレンデの雪が!・・・・

残念な事になってます(PД`q)

ここ数日スノーマシンができていない上、日中の気温上昇で

いろいろとAREな状態です。。。



本格的なスノーシーズンの直前は、このように冷え込みが

ゆるむ「なかだるみ」が必ずあるのですが、

今年は雨が降らないだけまだマシでしょうか??

今週末からの冷え込みに期待したい所です。

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 10:26営業案内 「冬」

2010年11月24日

たこ焼き


久々のたこ焼き♪


今日のお昼はこれ!

スーパに入っている焼きたてやで購入・・¥580・・

ちと高めですが「うまいので許す!」


てりやきたまごバージョンです。

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 11:47雑記

2010年11月23日

昼メニューの撮影


今シーズン(冬)のレストランでご提供予定メニューを

写真撮影しました!


↑は「新」山賊焼きライス・・の山賊焼き。

これにライスが付いて¥1000以下のお値段でご提供予定です。

試食した感想は、 「旨し!!」

着々と準備中です。  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 11:00営業案内 「冬」

2010年11月22日

ゲレンデの様子は・・

3日ぶりの長野です!

長野に到着してまずは、、、 「寒っ」!

昨夜のピラタスの気温は+1℃とさほど冷えていなかったのですが

それでも「寒っ」!

結局昨夜はスノーマシンによる降雪は出来なかったようです。

そして今日は 

残念です・・・

ゲレンデの雪めっちゃ減ってます。。。。


27日オープンの夢は潰えました・・

んが、しかし!

今週末あたりから良い具合に冷えそうなので、今まで造った雪

に加え、追い込みをかけて造雪しますのでかなり

良いゲレンデでオープン出来そうですよ♪

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:48営業案内 「冬」

2010年11月21日

スキーブーツ

今日はゆっくり休憩できたので、ショップエリアを冷やかしてたら

いつの間にか衝動買い






買ってしまった…
  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:43雑記

2010年11月21日

しょうが焼き丼


本日のお昼は、パシフィコ内のフードコートで

しょうがやき丼と焼売です…

味は…聞かないでやってください〜

腹立つんで…

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:08雑記

2010年11月21日

開場30分前

開場30分前の入り口には行列が!!

泣いても笑っても今日が最終日〜


みなさんお買いのがしのないように

ゆっくりお買い物楽しんでくださいませ♪



  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 10:42営業案内 「冬」

2010年11月21日

最終日!



本日横浜でのイベントは最終日となります!

リフト券が当たるレシート抽選&パンフレット配布を

させて頂きますので是非パシフィコ横浜へお出かけ

下さい!

そして×2 昨夜ですが、スノーマシンによる降雪が

僅かですが出来たようです。


写真はライブカメラの6:30頃の画像

結構雪があるように見えますが、圧雪車で伸ばすとかなり

薄くなってしまうのでゲレンデにはまだまだ雪が必要です。


横浜は暖かいので帰ったら風邪ひきそうだなぁ~

気を引き締めて今日も頑張りますか!

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 09:12営業案内 「冬」

2010年11月20日

中華街


本日の任務完了~!! 若干早かったですが・・・

で、昨日のブログ予告通り中華街へGO!


四川料理「謝朋酒樓」で麻婆豆腐を堪能してきました!!

いやぁ~さすが立科町Oさんイチオシなだけあります。

山椒の辛さと旨味の深いスバラシイ麻婆でした。

あ、料理の写真ですが車に携帯を忘れてしまい撮ってません。。

↑の写真は食事後パーキング中の車内から救出したカメラで

撮りました。

食事後みんな自由行動&解散となったので、一人で写真撮り

ながらブラブラ・・


週末の夜と言うこともあり、熱気に溢れている街だなぁ~と。

夜の一人散歩結構好きなんですよね~何か中華街にいるとホントに

日本を離れたような気分もちょっぴり味わえます。

しかし何で中華街のあちこちに手相のお店あるんでしょ?

気になったので手相見て貰っちゃったり。。。

すると、結構鋭く言い当てられてしまいタジタジ・・・

「オプションでこれから先のこと見ようか?」何て言われ

ましたがノーサンキューで帰ってきてしまいました。。。

見て貰えば良かったかな?





  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 22:15雑記

2010年11月20日

抽選会

本日も好評の抽選会は先程予定人数となり、

無事終了しました〜

明日は500名先着のレシート抽選会となります

さ、あと二時間半!!

頑張ってパンフレット配ります〜

き  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 16:22営業案内 「冬」

2010年11月19日

横浜へ〜

横浜へ向けて出発!


只今横川サービスエリアのスタバで休憩中

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 09:38営業案内 「冬」