2010年09月26日

絶景



先週23日(木)の夕焼けは本当にすごかった!


浮かんだコトバが「奇跡の光景」って感じ・・

雨上がり直後のアスファルトまで赤く燃え上がるように輝いていて

別世界に迷い込んだ様な錯覚に陥るほど。。。

管理人もここまですごい夕焼けを見たのは初めて!

コンパクトカメラしか持っていなかったのが悔やまれます。。。



撮影:RICOH CX3 
F/値:F/4
露出:1/125秒
露出補正:-1
  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 11:45雑記

2010年09月19日

夕焼け


今日は終日すっきりとしないお天気でしたが

夕焼けは見事!



明日は良いお天気になってくれれば良いのですが・・・

  
タグ :夕焼け


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 18:01営業案内 「夏」

2010年09月14日

道の駅池田 

昨日は所用で池田町~松本へお出かけしてました。

道中、池田町の道の駅にある「Bistoroカモミール」でランチを・・・

ここは地元の食材などを使用した洋食が食べられます。

目玉は特産の黒豚料理・・ということで管理人は「黒豚の手作りてんぺ味噌風味レモンの香り」を注文・・・


てんぺ→「テンペ」っていうのは大豆の発酵食品ですが、味はスーパーで鯛の糟漬けって売ってるじゃないですか、あの味に似ています。

ああいう系が苦手な方には向かないかも。。ですが、管理人は大好物!

美味しく頂きました・・

連れが注文した「黒豚ロース肉のステーキカレー」も美味しかったですよ♪

付け合わせのピクルスも美味しくて印象的です。

お近くに行く機会があったら是非行ってみて下さい!



  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:09雑記

2010年09月12日

RX-8


本日はRX-8オーナーの「R3」の皆様にお越し頂いております!


さすがに120台程になると圧巻です・・・

皆さん自分の車すぐに見つけられるんでしょうか??

なんて失礼なこと思っちゃいました。。。


ショップのデモカーも展示してあって、皆さん興味津々って感じで

ボンネットの中のぞき込んでいたりしました。


皆さんいろんないじり方していて見ていて楽しいです。

痛車風だったり、ストリート系・サーキッット系・ユーロ系様々です。


そんな中見つけたマフラーカッター・・・


さすが・・・

皆さんのロータリーへの拘りが伝わってきます ε=ε=ヾ(э^・ェ・^)э

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 12:45営業案内 「夏」

2010年09月11日

マジックアワー

昨夜、管理人は恒例の「宿直」で、ロープウエイ山頂に

お泊まりでした。

夕方お天気が今一つだったので、夕暮れ散歩

は中止。。。。

その代わりロープウエイ駅舎で夕暮れ鑑賞を

してみました ↓↓


正に「マジックアワー」です!

ほんの数分だけですが、こんな景色を楽しめちゃう

職場環境に感謝しちゃいます。

皆さんもこんな景色楽しみたい!という方は

是非!山小屋に宿泊してみては如何ですか?

ロープウエイ山頂から近い「縞枯山荘」と

北横岳山頂近くの「北横岳ヒュッテ」是非

ご利用下さいませ。



そして・・・・

今日はトヨタの「FJクルーザー」のオーナー

皆さんにお越し頂きました!!!


いいですね~!

まだまだ国内ではレアなFJクルーザーですが

今年の秋から国内でも販売に力を入れるとか・・・

現在は逆輸入車両のみだそうですが、これから

はだいぶ買いやすくなりそうですね~

いや、ホント良い車です。

会社で買ってくれないかなぁ~??

明日はRX-8のオーナーの皆様がお越しになります。

道中お気を付けてお越し下さい!!


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:40営業案内 「夏」

2010年09月10日

坪庭散策路

今日も絶好の行楽日和☆



正に「雲上のさんぽ道」です。

ところで、この坪庭の散策路ですが、

現在木道部分の修繕作業を行っております。

もう少しで修繕は完了する予定ですが、ご

通行の際多少お邪魔になっているかと思い

ますが何卒ご容赦下さいませ。


↓修繕が完了した部分はこんな感じ↓



ね?とてもイイ感じでしょ?

で、この修繕にかかる費用は、今回約90万円ほど・・・

ほぼ材料費のみでかなりかかるものです。。。

人件費はウチのスタッフがボランテイアで行っておりますので

費用に含まれておりません。

この材料を購入する費用は全て「募金」によって賄われます。


これは、「坪庭を愛する会」という組織が管理している

基金で、募金口は坪庭にあります。↓↓



このキツツキの木の所に募金口があるんですねー

「坪庭を愛する会」は、茅野市・八ヶ岳観光協会・南信森林管理所・ピラタスロープウエイが主となって運営しており、坪庭内の看板や今回のように散策路の整備などを、皆様に寄付頂いた資金で行っております。

塵も積もれば・・とは正にこのこと・・・

皆様の善意で歩きやすい木道が蘇っております!

本当にありがとうございますm(_ _)m  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:47営業案内 「夏」

2010年09月04日

保線業務


先日写真撮影にロープウエイ山頂まで登った時の一コマ・・



S君の雄姿!

こう・・写真にしてみると

すんごく高いところに居る様に見えます。

まぁ、実際高いんですけど・・・

仕事してるとあまり気にはならないんですよねぇ~

もちろん細心の注意は払いますが。

管理人も宿直時には朝このような感じで降りてきますが

夏はホントに気持ちいいんですョ!


冬は最悪ですケド・・・

何せ装備が甘いと凍傷になります・・・マジで。


とはいえ、点検をしない訳にもいきませんので、毎日このように点検をしているんですよ。


というお話し。

  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 13:09雑記