2012年05月22日

石楠花


美術館前に植え込んであるアズマシャクナゲが開花♪





ロープウェイ山頂付近に咲く、ハクサン石楠花はもう少し先になりそうです。



早く開花しないかな~?






  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:59営業案内 「夏」

2012年05月20日

咲き始め


ロープウェイ乗り場周辺の「山桜」ようやく咲き始めました~







気温が低い日が多かったので、例年より遅めの開花です。




こちら、「タチツボスミレ」も日当たりの良い場所を中心に開花が始まりました。






ロープウェイ山頂辺りの花はもう少し先になりそう・・




鹿に食べられてしまわないか、、ちと心配です(^_^;)



  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 11:22営業案内 「夏」

2012年05月16日

カスタマイズ


本日残業でロープウェイのゴンドラにステッカーを貼っています♪








ステッカー貼りはカスタマイズの「基本」ですからね^^









  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 17:58営業案内 「夏」

2012年05月13日

快晴♪


昨日のお天気は一体何だったのでしょう??



きのうの山頂は、気温-2℃ 午前中は雪が舞ってました(^_^;)



打って変わって今日は快晴!



久々の良いお天気だったので、ゴンドラの写真撮影へGO!




前回の撮影日は寒かったので、今日は完全装備で挑みました(爆




おかげで寒さを気にせず撮影に専念でき、そこそこ良い写真撮れました~




まずは1号車






御岳を背景にイイ感じ☆




続いて2号車




こちらも南アルプスを背景にバッチリ撮れました~




昼頃の気温で山頂は約7℃ほど・・・




10℃を超えてくると新緑の季節に突入します




もう少しですね~




ロープウェイ乗り場周辺はカラマツが芽を吹き始めています



待望のグリーンシーズンが始まりますよ♪


  


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 14:37営業案内 「夏」

2012年05月05日

GWの坪庭

久々の青空が広がった今日、D800を担いで写真を撮り歩いてきました



朝は何と2℃! の気温だった坪庭・・・



凍結とかは無かった様ですが、私が山頂に着いたときはまだまだ寒く。。。



凍えながら写真撮影~






ここは坪庭の入り口です。例年に比べれば雪の量はかなり少なめ・・






溶岩大地のあちこちに残雪があり、こんな風景も良いですね~






登山道は除雪をしていないので、まだまだ雪が残っております。



北横岳や縞枯山登山にはアイゼンが必須!















下山途中に見かけた親子






そういえば今日はこどもの日でしたね~



多くの家族連れの皆様で賑わいました♪



明日も良い天気になって欲しいな~
  
タグ :坪庭


Posted by 北八ヶ岳リゾート at 18:10営業案内 「夏」