2010年11月17日
スタッドレス
昨夜は残念ながら降雪作業はできなかったようです
気温がある程度下がっていても、雲が多かったり
湿度が高いと雪にならないんですよね~
微妙な状況ですが今夜もスタッフはチャンスを伺ってます・・
そして管理人は久々の休日・・・
先日交換したスタッドレスタイヤですが、ゴムの硬化が
進んでいてまぁ滑る滑る。。。
溝は十分あるのですが、硬化が進んだせいかタイヤの
ショルダーブロックに割れが入ってしまったり。。。
まぁ凍った路面でどれくらい食いつく感じか試走した
際にパワー任せでタイヤをこじって遊んだせいかもしれ
ませんが・・・(^_^;)
登らないという感じは無いのですが、何せ止まらない。。。
今年の春まで乗っていた前の車に履かせていたヨコハマの
IG20の3倍くらいの制動距離っていう印象・・・
これはマズイ・・
というわけで、ミシュランのX-ICEにはお蔵入りして頂いて
スタッドレスを新調してきました。

IG20が割とイイ感じだったので、今回はその進化版のIG30に!
ドライ路面を走った感じは、思ったより静かですし
コーナーでもあまりヨレる感じもしません。まぁ速度出せば
ヨレは出ますけど、IG20よりは遥かに良くなっています。
雪上で使った印象はまた機会を見てレポートしますんでお楽しみに!
気温がある程度下がっていても、雲が多かったり
湿度が高いと雪にならないんですよね~
微妙な状況ですが今夜もスタッフはチャンスを伺ってます・・
そして管理人は久々の休日・・・
先日交換したスタッドレスタイヤですが、ゴムの硬化が
進んでいてまぁ滑る滑る。。。
溝は十分あるのですが、硬化が進んだせいかタイヤの
ショルダーブロックに割れが入ってしまったり。。。
まぁ凍った路面でどれくらい食いつく感じか試走した
際にパワー任せでタイヤをこじって遊んだせいかもしれ
ませんが・・・(^_^;)
登らないという感じは無いのですが、何せ止まらない。。。
今年の春まで乗っていた前の車に履かせていたヨコハマの
IG20の3倍くらいの制動距離っていう印象・・・
これはマズイ・・
というわけで、ミシュランのX-ICEにはお蔵入りして頂いて
スタッドレスを新調してきました。

IG20が割とイイ感じだったので、今回はその進化版のIG30に!
ドライ路面を走った感じは、思ったより静かですし
コーナーでもあまりヨレる感じもしません。まぁ速度出せば
ヨレは出ますけど、IG20よりは遥かに良くなっています。
雪上で使った印象はまた機会を見てレポートしますんでお楽しみに!
Posted by 北八ヶ岳リゾート at 21:30
│雑記