2010年12月19日
本日のゲレンデ
昨夜管理人は宿直でした。。朝降りてくる際に撮った1枚・・

今朝の気温は-6℃ コンデイション良さそうです。
良いお天気なので車窓からは北アルプスもバッチリ見えてますょ!!

観光でも是非お出かけください!
2010年12月18日
坪庭の様子
な、なんじゃこりゃあ〜Σ(゜д゜;)
雪・・・・少なっ!

まるで秋山のようです…
ジャリが出てるのを12月に見るのは
はじめてかもしれません…
昨夜の霧のおかげで、霧氷は見事!

デジイチを持って来なかったのを
今更後悔してたりします。。。。
どうやら先日の雨で殆ど溶けてしまった様子…
明後日月曜日の天気も心配デス…
2010年12月18日
水不足!?
み、水をくれぇ~
ピラは現在水不足・・・・
雪を作るための水がたりませんっ!!
人工降雪機を持つスキー場って割と水に恵まれた場所にあるのお気付きでしょうか??
少し離れていても配管で給水できる設備を持っていらっしゃるんですょ
ところが、ピラの場合ですが、飲み水も雪を作る水も全て
「井戸水」 なんですよねぇ~
なので全体の供給量には限界があり、雪造りに水を使いすぎると・・
水不足!
という事態に・・・
スノーマシン専用の水を確保するために、レストラン裏にこんな池があります・・・

この池に一旦水をためてから降雪作業に使用します。
リフトの上には更にもう一つ同じような池があって、そこに一旦くみ
上げた水を使ってロープウエイ山頂付近の雪を作るようになってます。。
この池の水を工面するのに苦労している訳です( - -)
気温は冷えてもこの池のお水が無くなると、雪が作れない・・・
そんな事情があったりします。
今シーズンロープウエイからのコース造りに苦労しているのは、
この、水問題と気温の問題・・2つが重なると中々思うように行きません。。
何とか25日までに、ロープウエイコース出来れば良いのですが・・・
ま、それはさておき・・本日のゲレンデ写真UP!

本日も快適?ゲレンデです!
管理人は今夜山頂へお泊まりなので、山頂の写真を夕方以降Up予定です~
2010年12月17日
2010年12月16日
つけてみそ?
名古屋出張のお土産第2弾!
「つけてみそかけてみそ」!

いやぁ~前々から気になっていたんですが、ようやく忘れずに
買って来れました。。。
んがしかし・・・乗りあって行った車の中に見事忘れ去られ
昨日”たかたんたん”にわざわざお届け頂きました・・・
ホントありがとうございますm(_ _)m
で、早速試食してみようじゃなイカ!
とりあえずパッケージにある様に、豆腐で試してみることに。。。
じゃ~ん

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
ち、チョコレートにしかみえねぇ・・( ̄▽ ̄;)!!
ま、まぁ見た目はトモカク、味だ味!
いただきまぁ~す!
!!!!(;゚ ロ゚)
味噌だっ! あたりまえか・・
いや、マジ美味しいです。この味噌、、、
甘みと後からほのかに残るダシの風味。何にでも合いそうです。
何かイロイロ試してみたくなりますね~ ( ̄∇+ ̄)vキラーン
しいて難点を挙げるとしたら・・・・
素材の味が全く分からなくなる事位でしょうか・・
しかし美味しいのは事実!
暫くは我が食卓の一角を担う事になりそうでふ。。。
2010年12月16日
雪質回復!!
昨夜はガッツリ雪作れました!!
おかげで雪質バッチリですょ♪

今夜は左側に見える、もみの木コースの
雪造りを行う予定、、、、
朝、ミーティングした際には
ロープウェイ山頂からのコースは
25日頃〜オープンできそうとの事…
やっぱりこの間の雨は痛かったです…
2010年12月15日
寒気がやってくる!
雨の一夜からテンション下がりっぱなしでしたが、今夜から
つおい「寒気」がやってくる!
らしいので、管理人のテンション、廃人ギリの所で踏みとどまってます!
日中もコース上部はスノーマシンを稼働させ、雪を作り続けました。
今夜は昨日の雨で目減りしたメインゲレンデの雪を追加します!!
しらかばコースには14台投入しますので、明日は良いコンデイション
でお楽しみ頂けるハズ!!
是非遊びに来て下さいネ♪
あ、今日のゲレンデ写真Upしときまふ・・

2010年12月14日
12月の雨
残念ながら昨夜は「大雨」に見舞われました。。。
ゲレンデの雪も管理人のテンションも下がりっぱなしでぅ。。。
今朝ゲレンデの様子を見に行くと見事な草原が一部に広がっており・・
圧雪車で雪を押そうにも、他の場所への影響が心配されたので
この作業を中止。。。。
400mコースでの営業となりました。。。。
今夜冷えて雪が締まれば、圧雪車での作業ができますので
明日は1000mコースでオープン致します!!
2010年12月13日
おやつ♪
今日のおやつは、先日M様にお送り頂いたホットケーキジュース
&
☆カリカリドームシュー☆

甘党な管理人にとっては夢のコラボ!
「コラボよりメタボ気にしろ」って聞こえてきそうですが大丈夫・・・
風呂入るとき鏡を見なければ気にはなりません!
と、いうことでいただきま~す♪
・・・・・・・・
・・・・
ドームシュー美味し!
そして気になるホットケーキジュース・・・・
・・・・・
んん??
ぷ、ぷりんじゃね?
いや、おいしいよ? でもぷりんじゃね?この味。。。
ということで判明しましたホットケーキジュースの味!
ぷりん味です!
M様、おかげで今夜は良く寝れそうです☆
2010年12月13日
帰ったど~!
3日ぶりの長野です!
ただいまもどりますたっ!!
名古屋との気温差15℃!そのせいか朝からテンションおかしいデス・・
さてさて3日ぶりのゲレンデは・・・

・・・・・・
・・・・
劇的な変化は見られないようです。。。
まぁ昨日の夜もスノーマシンが出来なかったようなので仕方ないんですケド・・
気になる天気予報は・・・・

・・・・・・・
雨予報。。。100%とか、、、ふざけてるんでしょうか?
マジ勘弁して下さい。。。
現在はピラタス周辺雪が降っています!
このまま雪であって欲しいと願うばかりです。
2010年12月12日
2010年12月12日
贈り物?
いやぁ~食った食った・・・
ホテルに帰ってきてから1時間ほど経ちましたが、まだお腹が
ぱんぱんでふ・・・
某なんとか山のラーメンブロガーは、ラーメン替え玉とかしてました。。
何というか・・・らーみんへの愛すら感じましたョ( ´∀`)
さすがです・・・
あ、そうそう。
その何とか山のブロガーさんが紹介していた「ホットケーキ味」の
ジュースですが。。。
なんと、どなたからか管理人に送って頂いたようでして・・(>▽<)
今日会社にゲレンデの様子など聞きたくて電話した際に、事務の子が
「何か届いてますょ?ジュースみたいな感じですけど・・・」
ま、まさかな・・・とは思いつつも
写メを送ってもらいますた・・・

どーん
間違いないでしょう。。。
ホットケーキ味のジュースです!!
いや、マジ嬉しいっす!何か、、ホントありがとう!って感じ(>▽<)
M様、ありがとうございます!帰ったら味あわせて頂きます!!
いやぁ~長野に帰るのが楽しみです♪
2010年12月11日
2010年12月11日
2010年12月11日
2010年12月11日
2010年12月10日
2010年12月10日
名古屋ドーム!
名古屋出張が楽しみすぎて夜、なかなか寝付けなかった管理人です!
おはよーございました!!
?
と、いうことで今朝のゲレンデ〜

朝焼けの中圧雪中〜の図
管理人は今日から名古屋ドームへ出張です…
冬スポ参加で、現地で抽選会など行います!
本日は午後1時からスタートします!!
お近くの方、是非遊びに来てくださいませ♪
詳細は、冬スポ と検索してみてください♪
おはよーございました!!
?
と、いうことで今朝のゲレンデ〜

朝焼けの中圧雪中〜の図
管理人は今日から名古屋ドームへ出張です…
冬スポ参加で、現地で抽選会など行います!
本日は午後1時からスタートします!!
お近くの方、是非遊びに来てくださいませ♪
詳細は、冬スポ と検索してみてください♪
2010年12月09日
2010年12月09日
今朝も雪!
今日も降りました! っていうか降ってます!

おかげでゲレンデもスキー場らしくなりつつあります。
とはいえ、コース幅は従来通り・・・
コースアウトするとブッシュの餌食になりますのでご注意を・・・